軽自動車ひとり旅です。12月に入り涼しくなってきましたが九州は心地よい気候です。熊本県を出て、佐賀県を走り抜け、一気に長崎県に入ります。まずは島原半島に向かいます。島原半島では、百名山ではありませんが普賢岳に登ります。
12月3日(日)島原
昨日、熊本県を出て、佐賀県を走り抜け、一気に長崎県の島原に来ました。今日は島原見学です。まずは、1637年に起こった「島原の乱」の舞台となった「原城跡」を訪れます。原城跡には建物などは無く、その地形と残っている石垣などで、その舞台を偲びます。
島原の乱で有名なのが、天草四郎です。その天草四郎の像や石碑があります。
原城跡から見える景色です。南には天草、東には雲仙普賢岳が見えます。
原城跡を後にし、島原の市街へと向かいます。島原の名物に「具雑煮」があります。お昼に、この具雑煮をネットで検索した姫松屋さんに食べに行きました。お餅は丸餅で、出汁が非常においしい雑煮でした。姫松屋さん、人気店でお客さんがひっきりなしに来ており、大きな駐車場も車が空き待ち状態で並んでいます。
お昼ご飯を食べた後は、島原城見学です。天守閣は、1964年に復元されたものだそうです。紅葉が綺麗でした。
島原城の後は、武家屋敷街の見学です。日曜日でしたが、武家屋敷街の人通りは少なく、あまり観光客は来ないようです。ここの「榊原郷土資料館」で館を管理されているお婆さんに島原の話をたくさん聞きました。
本日終了。「道の駅 ひまわり」で車中泊。
12月4日(月)雲仙普賢岳→長崎市内
今日は、雲仙普賢岳(1483m)に登ります。快晴です。道の駅を出発し普賢岳登山口の仁田峠(1080m)を目指します。車でぐんぐん雲仙岳を登ると太陽も天草の島々の上を上がってきました。
登山口の仁田峠に着きました。ここからはロープウェイも出ており標高1333mまで上がれますが、今回は自力で上がります。
ロープウェイの終着駅まで登りました。ロープウェイと車を停めた仁田峠の駐車場が見えます。
普賢岳山頂に到着。天気が良くて爽快です。
下山し、車で海岸線まで降り、海岸線にある「脇浜温泉」に入りました。
島原の旅を終え、長崎市内に移動します。今夜は、長崎港沿いにある「長崎県営海岸駐車場」で車中泊します。車を停め、繁華街に夕ご飯を食べに行きます。夕方の長崎港です。
友人の石井さんから教えてもらった「群来軒」に長崎名物皿うどんを食べに行きました。前回長崎に来た時、何回か皿うどんを食べたのですが、リンガーハットより美味しいお店がなくがっかりしたのですが、この群来軒さんの皿うどんは最高でした。次回、他の中華料理も試したいです。
美味しい皿うどんも食べたし、ちょっと飲みに繁華街のある思案橋横丁に行きます。郷土料理居酒屋に入り日本酒で乾杯。夜も更けると表通りは閑散としています。
ちょっと飲んだ帰り道の風景です。夜景の中に伊佐山の灯りが見えます。
本日終了。「長崎県営海岸駐車場」で車中泊。
12月5日(火)長崎市内
朝の駐車場です。今日も快晴です。今日は、まず大浦天主堂に行き、オランダ坂を歩いてみました。
次に「旧香港上海銀行 長崎支店 記念館」に行ってみました。この記念館の建物は、明治25年(1892年)に建てられたもので、趣のある佇まいです。
記念館見学の後、要約昼が来て、今日のひとつの目的であった長崎名物のトルコライスをいただきました。む~あまり感激しませんでした。
昼ご飯を終え、長崎原爆資料館を訪れました。今回2回目ですが、多くの人が訪れていました。
原爆資料館を見学し、長崎市を離れ、佐世保に到着しました。軍艦が佐世保港に入港して行きます。
佐世保では、九十九島が見える「展海峰」に行ってみました。
展海峰では、ヤギ3頭と散歩をしているオジサンに遭遇。
佐世保から北上し、平戸まで来ました。フェリー港から平戸大橋が見えます。
本日終了。「道の駅 松浦 海のふるさと館」で車中泊。
長崎県の旅は終了で、明日から佐賀県、福岡県と帰路につきます。
コメント